ホーム > スタッフブログ > 家賃収入の仕組み 広島収益物件
スタッフブログ

家賃収入の仕組み 広島収益物件

投稿日:2021年05月8日

不動産投資を始める前に。

★不動産投資のメリットデメリット★

 

 

不動産投資=家賃収入

毎月入居者から支払われる賃料から物件のローン、運営費などの諸費用を

引いて手元に入ってくるお金が収入となります。

 

では、不動産投資(家賃収入)をするメリットは何か?

①長期安定の副収入になる

②所得税対策や相続税対策になる

③資産になる

④保険の代用になる

 

etc…

 

ほかにもたくさんのメリットがあります。

ですが、メリットがあるようにデメリットももちろんあります。

どんなデメリットがあるのか?

①入居者がいなければ家賃収入がない

②建物の築年数が経つと老朽化が進むため、メンテナンス、修復費用がかかる

③ローンを組む額で金利が高くなる

(固定金利か変動金利で変わる)

などなど。

 

デメリットをなくして賢く不動産投資を始めるには?

社長が手取り足取り教えます!!(笑)

(社長ほんとに何でもできてすごい人なんです・・・)

次回はちょっと休憩はさんで

おすすめなご飯屋さんの投稿にします(^▽^)/ww

ページ先頭へ