ホーム > スタッフブログ > 広島収益物件.com 「不動産投資2」
スタッフブログ

広島収益物件.com 「不動産投資2」

投稿日:2014年10月28日

おはようございます!

 

前回、不動産投資の事について説明させていただきましたが引き続き

 

所得税・節税効果対策について掲載させていただきます。

 

不動産投資で得た収入には当然ですが税金がかかります。

しかし申告の際、建物の減価償却費やローン金利、さらに固定資産税、

都市計画税などの必要経費が認められ、家賃収入から差し引き、赤字部分を

損益通算として給与所得や事業税などの他の所得から差し引き申告する事で、

所得税・住民税の節税をすることができます。

また、建物の減価償却費については実際に支払うわけではなく、帳簿上でのマイナス計上です、

建物が永遠に使用できるという前提で、その分課税所得が減少し税引き後の手取りが増える効果があります。

この減価償却を利用、理解する事によって上手く税金をコントロールする事が出来れば、

不動産投資を楽しく出来ると私は確信しております(^○^)

ページ先頭へ